
Scopeは、視覚的にリッチな分析データを生成、提供するサービス
販売売上、故障事象やログデータなどの分析業務はビジネス判断に重要な
役割があります。それらのデータとAWS QuickSightとの自動連携により圧
倒的なスピードで正確な分析結果を提供します。導入コンサルティングを
通じて御社と分析の目的を共有して、分析業務の課題を整理し、過剰なコ
ストをかけずにピッタリな分析業務サイクルを実現します。

こんな課題はありませんか?

■現場から発生してくるさまざまな問題、現象を解決しているのに、同じような問題に遭遇している
■欲しい情報にたどり着けない
■データを蓄積する仕組みあるのに分析作業に手が回らない
■そもそもどのように分析すれば効果的なのかもわからない
■毎日発生する実績のデータをリアルタイムで判断材料として可視化したい
■表計算ソフトによる分析レポートを作る担当者が選任化している
Scopeの機能・特徴
Webサービスとの自動連携・一元化
■クラウド上のデータ、オンプレミスとの連携、AWSのサービスを活用する事であらゆるデータとの自動連携を可能にしています。
■例えば、当社のパーツ販売ソリューション、問合せ管理ソリューション、資料検索ソリューションと自動連携が可能ですので毎月の利用状況分析業務を無人で運営可能です。
動的視覚による直感的な認識
■分析対象の情報に合わせて、様々な集計・分析が可能なグラフ、表、ヒートマップ、地図等を用いてレポート
を作成します。
■ユーザが図表をクリック、ドリルダウンする事により、原因因子の追求や情報の動的分析が可能なので、見え
ていなかった事象への気づきを与えます。
進化が止まらない分析ツール
■AWSクラウドサービスが提供するQuickSightは、BIサービスとしては後続に位置付けされますが、優れたレス
ポンスとユーザビリティを実現しているのが特徴です
■膨大なデータの中からわずかな変化を検出するような場面では最先端のテクノロジーである機械学習(ML)を応
用した異常検出機能を利用する事も可能です。
■AWSクラウドサービスの進化は加速しています。次々と分析ツールのアップデートが提供され、業務分析を通じ
て新たな気づきを与えてくれます。
導入までの流れ
案件ヒヤリング
御社ご担当者さまから要件をヒヤリングさせていただきます。

コスト試算
BI環境維持費用のコスト試算をいたします。

トライアル
ヒアリング結果を基にテスト環境を構築いたします。
テストサイトを操作・体験し機能・運営の課題について確認ください。

環境構築
トライアルで抽出した課題を解消したのち、公開用サイトを構築いたします。

テスト・納品
御社ご担当者さまに、構築した公開用サイトに問題がないかご確認いただき、納品いたします。